蹴ったボールがパルコの前に突き刺さる

①アサヒビール(日本 飲料メーカー)。
 新商品発売の認知。
②広告幕と巨大造作物の組み合わせ。
③渋谷マルイと渋谷パルコ。その距離約200m。
④マルイ(幕):五郎丸がボールを蹴る。
 パルコ(造作物):巨大ボールが突き刺さる。
⑤大阪、名古屋、福岡でも同様の仕掛けを実施。

単体でも成立する広告ですが、
2つ組み合わせると
ストーリー性のあるクリエイティブが成立する事例。

屋外で実施の場合は
話題性、適度な距離感など
条件が適う媒体の選定が難しそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. お花で季節感・イベント感をちょっと演出

  2. 長〜いストローでコーラを飲める看板

  3. 人の動きに合わせて動くペンギン450体

  4. オシャレなマネキンでソーシャルディスタンス

  5. 電車乗り場がルーレットに変身

  6. 同じじゃないの? 速さが違うエスカレーター

  7. ウインクするダルマさん

  1. つり革にコロッケやアジフライ 揚げ物列車登場

  2. ヘリコプターで自動車お届け

  3. 個人もOK 駅の案内表示にメッセージ

  4. 世界最大の空飛ぶプロジェクションスクリーン

  5. 不動産会社が試合会場の年間シートを販売

  6. 子どもが大はしゃぎ 動物と遊べるAR

  7. 光のラリーが続く LEDシーソー

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板