蹴ったボールがパルコの前に突き刺さる

①アサヒビール(日本 飲料メーカー)。
 新商品発売の認知。
②広告幕と巨大造作物の組み合わせ。
③渋谷マルイと渋谷パルコ。その距離約200m。
④マルイ(幕):五郎丸がボールを蹴る。
 パルコ(造作物):巨大ボールが突き刺さる。
⑤大阪、名古屋、福岡でも同様の仕掛けを実施。

単体でも成立する広告ですが、
2つ組み合わせると
ストーリー性のあるクリエイティブが成立する事例。

屋外で実施の場合は
話題性、適度な距離感など
条件が適う媒体の選定が難しそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 巨大UFO 青森に墜落

  2. LED版のモグラ叩きゲーム

  3. 自分のキーでもベンツに乗れる

  4. 道頓堀で温泉に浸かるオバちゃん

  5. どちらからみてもニコニコ歯医者

  6. 大丈夫かな わたしの荷物

  7. 部屋の明かりやカーテンで ホテルからみんなにエール

  1. 押したり引っ張ったりすると音が鳴るネット

  2. 60秒で欲しいダウンジャケットをつかみ取れ

  3. 部屋を飛び回るお猿さんと飛行機

  4. 巨大な映像タワー 縦型LED

  5. お金大丈夫? 両替窓口のスタッフはマジシャン

  6. シャッターチャンスのベストタイミングを教える看板

  7. ジャガイモ くるっと回るとポテトに変身

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居