街なかを走るスコアボード

①Seattle Mariners
 (アメリカ プロ野球チーム)
②シアトル市。市内走行の路線バス。
③バスの後面を
 球場のスコアボードのように装飾。
 電光表示されるのは路線番号。

勝ってる?負けてる?と思ってしまそうです。

日本国内でも、
地域密着のスポーツが盛んになってきました。

野球、サッカー、バスケットボール…など、

どこかのプロスポーツのチームの
会場への来場促進にいかがでしょうか?

たまには、リアルなスコアを表示できたら
オモシロそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. オシャレなマネキンでソーシャルディスタンス

  2. 不思議なペンキ屋さん 塗るのは映像

  3. 空気が悪いと咳き込むクマのぬいぐるみ

  4. 当たり付き「箸タワー」

  5. パウダールームにミラーボール

  6. 透過液晶ディスプレイの商品棚

  7. 天井から人の顔が のそ〜っと飛び出る

  1. 大学の研究成果を街なかで展示

  2. 桜タクシー 東京の桜をタクシーから満喫

  3. 当たり付き「箸タワー」

  4. 自分のクルマがミニカーに変身

  5. ボールを蹴って 賞品ゲット

  6. 万引きをしない させない 見逃さない

  7. 水上に大きな映像を ウォータープロジェクション

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」