街なかを走るスコアボード

①Seattle Mariners
 (アメリカ プロ野球チーム)
②シアトル市。市内走行の路線バス。
③バスの後面を
 球場のスコアボードのように装飾。
 電光表示されるのは路線番号。

勝ってる?負けてる?と思ってしまそうです。

日本国内でも、
地域密着のスポーツが盛んになってきました。

野球、サッカー、バスケットボール…など、

どこかのプロスポーツのチームの
会場への来場促進にいかがでしょうか?

たまには、リアルなスコアを表示できたら
オモシロそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 海じゃないけど、サメにご注意

  2. どう作るの 見てて飽きないピタゴラスイッチ

  3. 下り階段正面に横長で大きなデジタルサイネージ

  4. みんなDJになれるポスター

  5. 元素記号表のようなコインロッカー

  6. テーブルのカメラで ハイチーズ

  7. 飛行機を待ってる間に市内観光

  1. アイデアバナナ、いかがでしょうか

  2. 宙に浮く 航空機メーカーのカタログ

  3. 駅のホームがIKEAのショールームに

  4. フキダシ型のバルーン

  5. 大きくなる前にガンに気づいて

  6. かごの底も広告媒体

  7. 5、4、3、2、1、登場!

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」