トイレは、いずこじゃ?

①京都駅前地下街ポルタ。
 西エリアの化粧室。
②トイレマークが
 男性用はお殿さま、女性用はお姫さま。

見た瞬間、さすが京都!と思わず感じた看板。

日常、何気ないところに、
ちょっとした工夫があると、心もウキウキします。

夏は浴衣姿の男女…なーんて変更もありかもですね。

その近くの化粧室。まさに「化粧」。

京王フレンテ新宿3丁目(東京都)の
トイレマークも楽しいです。

ほかにもいろいろありますね。

小田急下北沢駅

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. みんなで力を合わせましょう! 大手町駅社員一同

  2. 何もかもお見通しのセキュリティチェック

  3. あのビンの形をした巨大バルーン

  4. 巨大なランチボックス型のマクドナルド

  5. LED版のモグラ叩きゲーム

  6. アインシュタイン? マリリンモンロー?

  7. アイスクリーム屋さん 溶けちゃった〜

  1. みんなDJになれるポスター

  2. 押したり引っ張ったりすると音が鳴るネット

  3. 床面は巨大な円形型のLED

  4. 自動車で奏でる 世界最大の「氷のレコード」

  5. 駅での広告ジャックは360度ぐるりの映像で体験

  6. 座席は詰めてスワローズ

  7. おうちにいながら選手を応援!

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」