フラッシュ撮影するとデザインが出現

①カナダのマジックショー。イベント告知。
②シルクハットのようなデザインのポスター。
③スマホでフラッシュ撮影すると、文字が出現。

驚き感もあり、まさにマジック。
ハロウィンや不思議感の演出にはいいですよね。

おそらく再帰反射印刷かと思います。
(細かいガラスの粒子が光に反応)

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=TzDPNnMx8SM

こちらは、バカルディ(バミューダ諸島 ラム酒ブランド)。
音楽イベントでのPR。ロゴマークのフォトスポット。

参照元:https://youtu.be/BJe9xHUNAkY

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. よーいドン! マラソン選手とスピード競争

  2. 頼りがいのあるクルマ

  3. ファン100人増えるごとに価格が1%オフ

  4. 距離によって見え方が変わる看板

  5. 看板とBeaconを活用し限定動画を

  6. ルイ・ヴィトンの「タイムカプセル」展

  7. 世界一底が深いゴミ箱

  1. ずーっと見つめられると食べたくなるラーメン

  2. あなたの代わりにキューピッドがお届け

  3. 重さが1トンのクーポン

  4. クルマが札幌ドームで空中散歩

  5. ちょっとだけこわい話をします。それは…

  6. ジェットコースターでジュースをシェイク

  7. タブレットで作る虹

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板