フラッシュ撮影するとデザインが出現

①カナダのマジックショー。イベント告知。
②シルクハットのようなデザインのポスター。
③スマホでフラッシュ撮影すると、文字が出現。

驚き感もあり、まさにマジック。
ハロウィンや不思議感の演出にはいいですよね。

おそらく再帰反射印刷かと思います。
(細かいガラスの粒子が光に反応)

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=TzDPNnMx8SM

こちらは、バカルディ(バミューダ諸島 ラム酒ブランド)。
音楽イベントでのPR。ロゴマークのフォトスポット。

参照元:https://youtu.be/BJe9xHUNAkY

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 自分のキーでもベンツに乗れる

  2. クルマの展示はビルの屋上

  3. ウチのコーヒーはね スタバのタッチパネル

  4. 懸賞幕で「振り込め詐欺にご用心!」

  5. お金大丈夫? 両替窓口のスタッフはマジシャン

  6. 開店のお知らせは箸で出来たドラゴン

  7. 文字通りの人間ナビ

  1. お花畑にバス停 時刻表の代わりに「見頃表」

  2. 冷たいお飲みもの 氷が溶けたらハイどうぞ

  3. ピアノからの挑戦状 私を弾いて〜🎵

  4. 「髪毛黒生駅」誕生 駅の愛称ネーミングライツ

  5. 駅のホームが一面芝生に

  6. 世界初 VR入学式

  7. Audi銭湯

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」