あなたはゴールキーパー

①バングラディッシュの通信会社。
②Kinectの前に立つ。
 目の前には大きなスクリーン。
③自分は、ゴールキーパーになり、
 画面から飛んでくるボールを防ぐ。

サッカーを素材にした
インタラクティブなゲームの場合、

キックする事例が多いですが、
これは守るキーパー側に。

女の子も服装を気にせず、
おもいっきり遊べる点がいいですよね。

なお、同じような仕掛けは提案可能です。

参照元:https://youtu.be/XDUAFnDIPx8

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 検索でたどりつかない、本とアイデアを。

  2. 噂に便乗? 東武線でファミマ電車出発進行

  3. スクラッチでノリノリな看板

  4. スマホのライトで文字が現れる雑誌広告

  5. 荷物を待ってると ビールが流れてきた

  6. プチプチしたくなるビールの広告

  7. 捕まっちゃったマネキン人形

  1. 気持ちいい マッサージ付きの看板

  2. ゲームに勝って レッドブルを手に入れろ

  3. トイレ!? バス停!?

  4. ブラックコーヒーだから お店も真っ黒

  5. 赤い風船でハッピーをおすそ分け

  6. ご注文はこちらまで 宣伝付きの玄関マット

  7. 腕を振ると時代が進む 非接触で社史を紹介する壁

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ