スクラッチでノリノリな看板

①Crust Pizza(オーストラリア ピザチェーン)
②たぶん…とある街。ポツンと1基の看板。
大きなピザとレコードを、もじったデザイン。
③レコードをスクラッチする音が鳴り、
ノリノリであなただけの音楽で楽しもうぜ〜♪

楽しそうですね。
夏、海の近くなど開放的な場所だと
よりいっそう、ノリが良さそうです。

音楽をひとつのきっかけにする場合、
屋外交通系のPRで多いのは、
レコードや楽器をデザインした看板・ポスター。
それが、弾けるとなると…!

アルコールや炭酸飲料、ハンバーガーやピザは
音楽と相性がいいですよね。

炭酸飲料のPR。
大学近くの駅構内でとか弾けるポスター、
いかがでしょうか?
採点表示があったら、ますます盛り上がるかな?

参照元:https://youtu.be/QbUUwIdmDcI

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 新幹線大集合 巨大顔出し看板

  2. 視覚障がい者も楽しめる展覧会

  3. スマホを預けたら ビール1杯無料

  4. 何でも貸します 何でも貸します …と連呼する看板

  5. 願いごとを聞く 巨大そろばんの下の祈願そろばん

  6. 座ったらそこはスキー場

  7. オレも弾けるぜ 試し弾きできるポスター

  1. 個人もOK 駅の案内表示にメッセージ

  2. 駅で合格祈願 巨大絵馬に願いを込めて

  3. 目が合いましたね これもなにかの円

  4. 工事中の明治神宮 養生幕に実物大で再現

  5. ウルトラマンポスト

  6. 棚から飛び移るキャラクターをやっつけろ

  7. ジュースを飲み干したら もう一杯どう〜?

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」