ゴミを捨てるとエッチな声がするゴミ箱

①ソフトオンデマンド。
 (日本 アダルトコンテンツ流通会社)
②最近問題化している
 ゴミで溢れかえるハロウィンの夜。
③渋谷にゴミを捨てるとエッチな声がする
 「萌える萌えないビンカンゴミ箱」を設置。
 「燃える」「燃えない」「瓶・缶」の区別も。

ゴミ問題解決に協力してくれる人が
増えそうです、とくに男子は。

このゴミ箱。
ゴミの大きさを判別するセンサーをはじめ
いろんなセンサーを仕込み、
声の出しわけをしているそうです。

場所、タイミングがピッタリな企画。

そもそも、その主旨、
ハロウィンの夜のゴミ問題に
ウチの会社らしく貢献できるのは?…という
目的をきれいに解決してます。

シャレが効いてて、ちょっと試したくなりますね。


参照元:https://vimeo.com/347025557

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 絵本とスマホで楽しい読み語り

  2. 個人もOK 駅の案内表示にメッセージ

  3. 世界最大の空飛ぶプロジェクションスクリーン

  4. 世界の売店 1か所に大集合

  5. ひっぱれるかな 戦闘機と綱引き

  6. 下り階段正面に横長で大きなデジタルサイネージ

  7. 赤い風船でハッピーをおすそ分け

  1. 不思議なペンキ屋さん 塗るのは映像

  2. お祭り気分でお出迎えの東京駅一番街

  3. リアルタイムで参加できる屋外ビジョンパレード

  4. 階段を利用した人にはいいことが待っている

  5. ユニフォームも選べるテーブルサッカー

  6. やっぱり現実世界がオモシロい? VRを使ったドッキリ

  7. 電気自動車に変身したドラえもん

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」