タクシーの運転手は覆面レスラー

①ZANGチョコレート(菓子メーカー)。商品認知。
②覆面レスラーによるタクシーサービス。
③背負ったり抱えたりし、目的地まで送迎。
④利用者には写メや特定ハッシュタグによるSNS拡散を期待。

商品パッケージを模した覆面、コスチュームのレスラー。
とくに女性のウケがよさそうです。
(訴求対象がそうなのかも。チョコレートですし)

自動車メーカーが
4WDなどのクルマで、力強さが訴求ポイントのとき
今回のようなプロモーションはいかがでしょうか?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=-0HowC_R9RM

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 仲良しなトマトとリンゴ

  2. 空港での手荷物ラッピングサービスは広告付き

  3. 稲妻が走る商品棚

  4. アインシュタイン? マリリンモンロー?

  5. カラフルなカラーコーン

  6. ドッキリ ジロっと目だけ動く胸像

  7. 金曜日の夜に現れる「ピンクのタクシー」

  1. 自分のクルマがミニカーに変身

  2. バーコードでできたポスター

  3. 38度になるとアイスが食べれるよ〜

  4. 色の変化も ビール瓶型のクリスマスツリー

  5. チューしたらタダ!?

  6. ボールを蹴って 賞品ゲット

  7. 釣った魚が街で使えるクーポン券に

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」