夏にピッタリ ひんやりマスク 自販機で販売

①渋谷商店(岡山県 自動車シート縫製)。
②自社の縫製技術・設備を生かし、
 試行錯誤の上、マスクを生産。
③地元倉敷市内に自動販売機を設置し
 ひんやりマスクを販売。

ヒンヤリ感・縫製技術など
品質はもちろん、物珍しさからもあり、
遠方より買い求め来る人で、
行列を作ることもあるそうです。

「何を」提供する…もありますが、
「どのように」提供するか?…にも
ひと工夫があると話題になりそうですね。

参照元:https://youtu.be/bAI4j6db3u4

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. うまく決まるかな バスケのフリースロー

  2. タバコが吸えるタクシー 車両は霊柩車ですが

  3. 自撮り写真が店内の画面に映るショップ

  4. 東京駅で全長200mの映像演出

  5. 駅のホームと電車内が酒場に変身

  6. 巨大なライトペインティングが作れるPixelstick

  7. 仕事を切り上げ 飲みに行こうぜ

  1. ヴァーチャルな運転を紙上で体験

  2. タクシーの運転手は覆面レスラー

  3. 青い地球をバックにハイチーズ

  4. スライドしながら内部構造を見せる

  5. 【閲覧注意】プレイヤーも危険と隣り合わせ

  6. 捨てるのが楽しいゴミ箱

  7. ドキドキなシルエットも!? 影絵

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板