夏にピッタリ ひんやりマスク 自販機で販売

①渋谷商店(岡山県 自動車シート縫製)。
②自社の縫製技術・設備を生かし、
 試行錯誤の上、マスクを生産。
③地元倉敷市内に自動販売機を設置し
 ひんやりマスクを販売。

ヒンヤリ感・縫製技術など
品質はもちろん、物珍しさからもあり、
遠方より買い求め来る人で、
行列を作ることもあるそうです。

「何を」提供する…もありますが、
「どのように」提供するか?…にも
ひと工夫があると話題になりそうですね。

参照元:https://youtu.be/bAI4j6db3u4

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 「マイカタちゃいます!」 全国の「ひらかた」率は59%

  2. 画面上の請求ボタンをタッチすると後日クーポンお届け

  3. 巨大クリスマスブーツ 発祥地草津に登場

  4. 「もちろん私は美人よ」 美人は食事が無料

  5. トレーニングができる看板

  6. 巨大なライトペインティングが作れるPixelstick

  7. あなたの写真が駅看板に 100枚看板プロジェクト

  1. 夜間だけ文字が見える看板

  2. スマホのライトで文字が現れる雑誌広告

  3. 豚さんにスマホでリンゴをあげよう

  4. 子どもが大はしゃぎ 動物と遊べるAR

  5. あのブランドも!? ペーパークラフト

  6. みんなDJになれるポスター

  7. 大丈夫かな わたしの荷物

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」