スーパーのカートはフォルクスワーゲン

①フォルクスワーゲン(ドイツ 自動車メーカー)
②スーパーのカート。先端にワーゲンのロゴ。
③お客さまのニーズに合わせてトラックを作ります。
(たくさん積めて、運転もしやすいよ〜)

お店のカートをトラックに…って
日常、荷物を積む、運ぶ…に近いモノ、時って、
スーパーやホームセンターが多いですもんね。

そこで訴求って、
縁のない人にも自然と訴求できていいですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=TVK5ywmVAXI

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 朝日から巨人がニョキ〜

  2. うどん屋さんはこちら

  3. 街なかに雪のゲレンデ

  4. コンビニのドアに缶コーヒー

  5. スマホを充電できるDM

  6. 天井をご覧ください クルマがございます

  7. 飛び過ぎちゃったゴルフボール

  1. 蹴って殴って 感謝の気持ちをツイートしよう

  2. 触れると音と映像が変わる絵画

  3. 噂に便乗? 東武線でファミマ電車出発進行

  4. 今の気持ちをマクドナルドのレジで

  5. 順番に折ったら おにぎりの出来上がり

  6. タバコが吸えるタクシー 車両は霊柩車ですが

  7. 窓ガラスがスピーカーに変身

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」