スーパーのカートはフォルクスワーゲン

①フォルクスワーゲン(ドイツ 自動車メーカー)
②スーパーのカート。先端にワーゲンのロゴ。
③お客さまのニーズに合わせてトラックを作ります。
(たくさん積めて、運転もしやすいよ〜)

お店のカートをトラックに…って
日常、荷物を積む、運ぶ…に近いモノ、時って、
スーパーやホームセンターが多いですもんね。

そこで訴求って、
縁のない人にも自然と訴求できていいですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=TVK5ywmVAXI

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 絶対に衝突しない 安全性抜群なクルマ

  2. 2m離れて読むとメッセージがわかる新聞広告

  3. ひと足早い紅葉でお出迎え

  4. 赤い風船でハッピーをおすそ分け

  5. いくらやっても汚れないよ〜

  6. くるっと回してコンテンツを切り替え

  7. エアジョーダン 夜空にドローン600機で登場

  1. スマホの充電ができる休憩スペース

  2. 減速してね 子どもからのメッセージ

  3. 会場へ行く前に VRで事前確認

  4. 部屋の明かりやカーテンで ホテルからみんなにエール

  5. 日本初 LED付き光る新聞

  6. 時間もガソリンも節約できるバルーン

  7. スマホとタブレットでできたクリスマスツリー

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」