スーパーのカートはフォルクスワーゲン

①フォルクスワーゲン(ドイツ 自動車メーカー)
②スーパーのカート。先端にワーゲンのロゴ。
③お客さまのニーズに合わせてトラックを作ります。
(たくさん積めて、運転もしやすいよ〜)

お店のカートをトラックに…って
日常、荷物を積む、運ぶ…に近いモノ、時って、
スーパーやホームセンターが多いですもんね。

そこで訴求って、
縁のない人にも自然と訴求できていいですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=TVK5ywmVAXI

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 助けて〜 サメに食べられちゃうよ〜

  2. ホテルのロビーで 市内各地で 七夕まつり

  3. 駅から笑顔を 駅員さん手作りのポスター

  4. 飛んだー!K点超えだー!

  5. 子どもパイロット

  6. 水着で来たらサッカー観戦がタダ

  7. スクラッチでノリノリな看板

  1. 球の動きに合わせ ド派手な演出のあるボウリング場

  2. バス停がモデルのいるショールームに変身

  3. 今日のお告げは? マドラーにひと言

  4. 開店のお知らせは箸で出来たドラゴン

  5. 正しい姿勢と歩き方でモール内を周ってみませんか

  6. 桜タクシー 東京の桜をタクシーから満喫

  7. スマホのライトで文字が現れる雑誌広告

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」