ビスケットがぶら下がってる木

①Tim Tam
 (オーストラリア チョコレートビスケット)
②たぶん…街なかの広場。
③クリスマスツリーのように
 デコレーションされてる木々がある。
④よーく見るとTim Tamhがぶら下がってる。
  思わず、1個ゲット!

ちょっと微笑ましいPRですね。

そのまま、お菓子メーカーの
サンプリングに応用できそうです。

年末の繁忙期に、シリアルバーのPRに
オフィス街でクリスマスツリーに…とか
いかがでしょうか?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=al5c361TFjo

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 順番に折ったら おにぎりの出来上がり

  2. スマホを充電できるDM

  3. 渡るのが楽しくなる横断歩道

  4. めちゃくちゃに遊ぶ子どもたち

  5. 建物まるごと 巨大な牛乳パック

  6. 人の動きに反応するスノードーム

  7. うどん屋さんはこちら

  1. どちらからみてもニコニコ歯医者

  2. 大きくなる前にガンに気づいて

  3. 小さなメリーゴーランド

  4. 思わず立ち止って見入る製作過程 巨大な黒板アート

  5. 別府駅の駅名看板からモクモク湯煙

  6. まくのは餅じゃなくてカニ

  7. 飛び過ぎちゃったゴルフボール

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック