お菓子やジュースで出来たスタジアム

①Yelp
 (アメリカ レビューサイト運営)
②アメフトの祭典
 「スーパーボウル」の会場近くの商業施設。
③お菓子やドリンクで
 ミニチュア版スタジアムを作製。

日本でも、スポーツイベント・施設近くの
スーパー、商業施設で出来そうですね。

たとえば、
ナゴヤドームのすぐそばにあるイオン。

プロ野球シーズン中の
商品陳列の1つにもいいですね。

夏休みの親子参加型イベントに、
ご当地の商材で
ナゴヤドームを作るとかもオモシロそう。

サプライズにドアラが来場!なーんてあると
より盛り上がりそうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=5f0dvpQs0Hk

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 楽々持ち上げることができるバイク

  2. 「ま~イ~カ」とリアルな顔ハメ看板

  3. キュンとする 花火大会の告知ポスター

  4. 駐車違反をしていない人にはクリスマスプレゼント

  5. いつもと違う雰囲気のハンバーガー店

  6. バスケットボールの選手になれるチラシ

  7. カニも タマネギも UFOキャッチャーでつかまえろ

  1. 打てるかな エラーしないかな VR野球

  2. 正義のヒーローは注射なんか怖くない

  3. こちらの肖像画の足元はこちらです

  4. ウーマーイーツ お弁当を運ぶのはかわいいポニー

  5. パウダールームにミラーボール

  6. 走る水ようかんカー

  7. 中吊り広告も食べちゃうぞ〜

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」