今日からあなたも作曲家

デジタルな五線譜。触れると音を奏でる。

(目的、仕掛けなど詳細は不明)

手、指の位置を何らかのセンサーで把握し
メロディを奏でるのかな?

わかる方、ぜひお教えください!

子ども向け、音楽にまつわるイベントの際に
にぎやかしの仕掛けにおもしろそうですね。

参照元:https://vimeo.com/27014520

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. みんなDJになれるポスター

  2. 食べものを探すお腹が空いた熊

  3. 小さなメリーゴーランド

  4. 回転式空中ブランコになる看板

  5. 新幹線大集合 巨大顔出し看板

  6. 山の上からお誘い 今からおいで〜

  7. パッケージそのまま マルタイラーメンの看板

  1. 渋谷のモヤイ像ってこんなに小さかったっけ?

  2. 鮮度抜群 採りたてサイネージ

  3. 巨大なステレオ

  4. 駅のホームがIKEAのショールームに

  5. みまなさに だじいな おらしせ。

  6. 着たり脱いだりする自動ドア

  7. あくびの口の大きさと同じサイズのハンバーガー

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に