駅の天井からジュースが降り注ぐ

①トロピカーナ(アメリカ ジュースブランド)
②駅構内。天井には巨大なジュースのパック。
③そのパックから、下にある巨大なコップに
 オレンジ色の風船が降り注ぐ。
④その風船、割ってみると、
 中には無料引換券が入ってるものも。

まるで大きなジュースパックから
オレンジジュースが注がれているようですね。

同様の仕掛け、たとえば、
炭酸飲料のPRにいかがでしょうか?

夏休み、親子連れでいっぱいのイオン。

吹き抜けエリアで同じ仕掛け。
当たったら、そのままレジで商品と交換。

水分が欲しくなる夏なので、
当たったら、うれしさアップ!かもしれませんね。


参照元:https://youtu.be/nrjPCrCVPNU

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 空きビンと引き換えにショータイムを鑑賞

  2. 荷物を待ってると ビールが流れてきた

  3. 空港に着いたら忍者に変身

  4. 捕まっちゃったマネキン人形

  5. 来たのはタクシーではなく大型トラック

  6. 車両内にQR図書館

  7. 銀座四丁目交差点に巨大クリスマスツリー

  1. いらっしゃいませ プーマがお出迎え

  2. 飛行機の中でオーロラを再現

  3. 飛び出す絵本 ポップアップブック

  4. 普通サイズも巨大サイズも よく飛ぶ紙飛行機

  5. 1,908㎡の巨大な曲面型の屋外LEDビジョン

  6. 1日限定開店 日本語が通じないカフェ

  7. すごい ドンキのPOP職人

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」