Amazonトレイン

①Amazon。限定セールの告知。
②Amazonのダンボール風の車両ラッピング。
③中吊りからトレインチャンネルまでジャック。

パッケージそのままで、
ひと目でアマゾンって、わかりやすいですね。

珍しさもあって写メを撮りそうですね。

ひと目であのパッケージ!とわかる商材(会社)の
プロモーションに活かせそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. タコもゴルフボールも 回転する看板

  2. 企業発祥の地の駅名看板を特別仕様に

  3. 何が現れる? 2度楽しめるAR

  4. 元素記号表のようなコインロッカー

  5. チューしたらタダ!?

  6. 石川県のソフトクリームは金箔乗せ

  7. 各地のシンボルがいろんな色に変身

  1. 絵本とスマホで楽しい読み語り

  2. 階段!?それともタンス!?

  3. オフィスビルの入り口をデジタルで演出

  4. 安さに驚き アゴが外れたナナちゃん

  5. 上から失礼 建物の屋上に〇〇出現

  6. 商品を差し出す 売り込み熱心な商品棚

  7. 「三崎口」駅が「三崎マグロ駅」に

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」