ハロウィンの夜 カーネルおじさんも変身

①ケンタッキーフライドチキン
 (アメリカ 外食チェーン)
②オーストラリア。あるハロウィンの夜。
③カーネルおじさんが描かれた店舗看板。
 その看板にカッティングシートを上貼り。
④こわ〜いカーネルおじさんに変身。

既存の看板に、ちょっと装飾するだけで、
あれ何!?って話題作りにもなりそうですね。

キャラクターを企業ロゴにしている会社なら
同様の仕掛けが出来そうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=Q3hHTlsx9K0

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. いかがですか いかがですか 営業熱心な看板

  2. クルマの展示はビルの屋上

  3. 打てるかな エラーしないかな VR野球

  4. いらっしゃいませ プーマがお出迎え

  5. デジタルな水鉄砲

  6. おもわずドキッ! ハート型の吊り革

  7. 街なかを走るスコアボード

  1. 大きくなりすぎた風船ガム

  2. 暑〜い街に涼を呼ぶ階段

  3. 夜間だけ文字が見える看板

  4. テーブルのカメラで ハイチーズ

  5. パッケージそのまま マルタイラーメンの看板

  6. 忍耐強い人には良いことがある自動販売機

  7. 恋がかなう駅は真っピンク♡

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に