ハロウィンの夜 カーネルおじさんも変身

①ケンタッキーフライドチキン
 (アメリカ 外食チェーン)
②オーストラリア。あるハロウィンの夜。
③カーネルおじさんが描かれた店舗看板。
 その看板にカッティングシートを上貼り。
④こわ〜いカーネルおじさんに変身。

既存の看板に、ちょっと装飾するだけで、
あれ何!?って話題作りにもなりそうですね。

キャラクターを企業ロゴにしている会社なら
同様の仕掛けが出来そうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=Q3hHTlsx9K0

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 手術後を事前にARで確認

  2. アイスクリーム屋さんごっこができるダンボール

  3. 横長の液晶マルチディスプレイ

  4. 世界初 VR入学式

  5. 飲んだら乗るな 飲んだらタクシー

  6. 上手に掴めるかな 流しさくらんぼ

  7. 建物の壁面が巨大なテトリスに変身

  1. 注意喚起はエヴァ風に演出

  2. スポーツアパレルも 夜には特に目立つネオン

  3. 海の上に大きなLEDビジョン

  4. ちょっとだけこわい話をします。それは…

  5. やってみたい 巨大なテトリスとパックマン

  6. エヘヘ、今日の歯の治療は…

  7. 20秒ピッタリで止めたら航空券プレゼント

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ