ハロウィンの夜 カーネルおじさんも変身

①ケンタッキーフライドチキン
 (アメリカ 外食チェーン)
②オーストラリア。あるハロウィンの夜。
③カーネルおじさんが描かれた店舗看板。
 その看板にカッティングシートを上貼り。
④こわ〜いカーネルおじさんに変身。

既存の看板に、ちょっと装飾するだけで、
あれ何!?って話題作りにもなりそうですね。

キャラクターを企業ロゴにしている会社なら
同様の仕掛けが出来そうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=Q3hHTlsx9K0

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. あのお店の紙袋がお財布に変身

  2. ハロウィンタクシー

  3. 思わせぶりなショーウィンドウ

  4. 大きな顔でガオ〜 飛行機が虎に変身

  5. あくびの口の大きさと同じサイズのハンバーガー

  6. 大きいでしょ ウチの看板商品です

  7. 富士山を載せて全国へ シティプロモーショントラック

  1. 天井いっぱいにLED

  2. 車両内にQR図書館

  3. 高速の料金所がドライブスルーに変身

  4. 部屋を飛び回るお猿さんと飛行機

  5. 「変なコンビニ」と看板を設置 結果売上アップ

  6. 海じゃないけど、サメにご注意

  7. 手をひろげてパイロットに変身

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に