動く壁紙 出力シートへプロジェクションマッピング

屋内の壁面に出力シートを貼り
そこへプロジェクションマッピング。

そのような事例を下記に5つ。

大きく広く演出できるので、

映像との組み合わせがオモシロイので、
ついつい見入ってしまいそうです。

特に「タッチできる(インタラクティブ)」の
事例では、

驚きと共にわかりやすく
伝えることができるのかな…と思います。

たとえば、製造メーカーの場合、
場所:展示会、自社の社屋・工場の玄関
目的:会社案内(社史)、商品・製造工程の説明
…に、いかがでしょうか。

【タッチなし】

⑴空間演出
 (イギリス ブリティッシュテレコム 通信会社
 /BTタワー開業50周年記念)

 参照元:https://youtu.be/OdFwatB5_3g

【タッチできる(インタラクティブ)】

⑴社史紹介

 ①自動車メーカー(フェラーリ イタリア)

 参照元:https://youtu.be/mpO0Q7u4Qg8

 ②自動車メーカー(日産 日本)

 参照元:https://vimeo.com/748072744

⑵業務案内
 (Indeed アメリカ 求人専門検索エンジン)

 参照元:https://vimeo.com/273434734

⑶商品案内
 (サムスン 韓国 総合家電メーカー)

 参照元:https://vimeo.com/275361768

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 音楽が聴ける看板 その数3,500万曲

  2. 上から失礼 建物の屋上に〇〇出現

  3. 開店のお知らせは箸で出来たドラゴン

  4. 道路上でスポーツイベント

  5. 大きな顔でガオ〜 飛行機が虎に変身

  6. ヘルメットをかぶったら そのままVR体験

  7. 電車乗り場がルーレットに変身

  1. ボールを蹴って 賞品ゲット

  2. 縦長ディスプレイ付きの縦長の商品什器

  3. 電車乗り場がルーレットに変身

  4. 欲しいものは自分でつかまえろ!

  5. 桜の季節 駅名看板も桜が満開

  6. 各地のシンボルがいろんな色に変身

  7. ちょうどこの高さ あの日を忘れない

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」