冒険心をくすぐる取扱説明書

①フォード(アメリカ 自動車メーカー)。
 ブランデイング。
②クルマの取扱説明書を
 特殊な素材(保温性)で製作。
③ひろげて使うと
 非常時用のブランケットに変身。

冒険心とともに…フォード。
「素材」と「ツール」で4wdのブランディング。

いざという時に、
実際に役にも立ってカッコいいですね。


参照元:https://www.youtube.com/watch?v=bWEDSRRmYPI

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 駅だけど、乗るのは飛行機

  2. 工事現場でクレーンを使ったイルミネーション

  3. 雪文字で あたたかいメキシコへ〜!

  4. 打たれてみようかな 大きな滝のLEDビジョン

  5. 工夫次第でいろいろできそうなトイレ

  6. 走る車内から的を狙え タクシー流鏑馬

  7. 車内がお菓子の香りでいっぱいの列車

  1. 巨大なライトペインティングが作れるPixelstick

  2. ピュンピョン跳ねて楽しむブロック崩し

  3. コワイよ〜 細〜い吊り橋を渡れるかな

  4. 世界一底が深いゴミ箱

  5. 仲良しなトマトとリンゴ

  6. 歩道もまるでレッドカーペット

  7. 吹き抜け部分に透過型LED

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」