注意喚起はエヴァ風に演出

注意喚起はエヴァ風に演出。

使う文字は、明朝体・黒、白、赤の3色。
アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」風の演出は
目にも止まりやすく、訴求力ありますね。

そのような事例を下記2つ。

【①たかしん興業(岩手県花巻市 建設会社)】
 工事現場に設置する看板をアレンジ。
 ここは工事現場です…との周囲へ対する
 注意喚起を促す目的。

【②福岡県】
 新型コロナ対策(2021)。外出自粛を要請を
 福岡市内のデジタルサイネージで訴求。

参照元:https://youtu.be/e6Vf0GXxNa4

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. こっちも盛り上がる デジタルなビーチバレー

  2. 水上に大きな映像を ウォータープロジェクション

  3. クルマは突然やってくる

  4. お菓子が落ちないようにバランス保って〜

  5. 宙に浮く 航空機メーカーのカタログ

  6. おもわずドキッ! ハート型の吊り革

  7. 巨大スノードーム 中に入っているのは「A-Class」

  1. 思わずニッコリするベンチ

  2. 予算30万円でド派手に イルミネーション電車

  3. 建物が ビールサーバーが スロットマシンに変身

  4. タクシードライバーは3才

  5. オフィスビルの入り口をデジタルで演出

  6. 駅のホームと電車内が酒場に変身

  7. 部屋の明かりやカーテンで ホテルからみんなにエール

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」