注意喚起はエヴァ風に演出

注意喚起はエヴァ風に演出。

使う文字は、明朝体・黒、白、赤の3色。
アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」風の演出は
目にも止まりやすく、訴求力ありますね。

そのような事例を下記2つ。

【①たかしん興業(岩手県花巻市 建設会社)】
 工事現場に設置する看板をアレンジ。
 ここは工事現場です…との周囲へ対する
 注意喚起を促す目的。

【②福岡県】
 新型コロナ対策(2021)。外出自粛を要請を
 福岡市内のデジタルサイネージで訴求。

参照元:https://youtu.be/e6Vf0GXxNa4

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ジムで頑張るお父さんにサプライズな応援団

  2. 縦にも横にも伸び〜る素材

  3. ジャンケンで勝ったらタダ!?

  4. 闘病中の子どもに外の世界をVRで

  5. 空港とコラボ ターゲットはビジネスマン

  6. ゲイシャとスモウレスラーの大きな影絵

  7. 縦長ディスプレイ付きの縦長の商品什器

  1. 実家でみんなと晩ごはん バーチャンリアリティ

  2. このバッグは革のこの部分を使っています

  3. 忍耐強い人には良いことがある自動販売機

  4. あっちは「いいね!」 こっちは「いいね〜」

  5. ご注文はこちらまで 宣伝付きの玄関マット

  6. ハープの演奏に連動して輝く吊り橋

  7. パイロットになれる看板

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」