飛んでイスタンブール

①ターキッシュエアラインズ(航空会社)。
 認知向上。
②看板のコピーに、昔のヒット曲のサビ部分。

ある年齢以上にささる歌のフレーズがそのまま。
思わず、おっ!っと感じる人もいそうですね。

媒体の立地、サイズ感はもちろんですが、

表示内容(クリエイティブ)で、
対象層に、より刺さる工夫の好例ですね。


参照元:https://twitter.com/aipo_fujii/status/584537444571222016

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 牛が目印 チョコがもらえる看板だモ〜

  2. シャッターチャンスのベストタイミングを教える看板

  3. オレは誰?

  4. 旅行カバンの形をしたデジタルサイネージ

  5. めちゃくちゃに遊ぶ子どもたち

  6. ウチのブーツは水に浸かっても大丈夫

  7. 稲妻が走る商品棚

  1. あのビンの形をした巨大バルーン

  2. 鮮度抜群 採りたてサイネージ

  3. 1,908㎡の巨大な曲面型の屋外LEDビジョン

  4. 大きなチュー

  5. 今、通った!? 音はすれども姿は見えず

  6. 頼りがいのあるSUV型のカラビナ

  7. こちらのクルマ お持ち帰り〜

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」