飛んでイスタンブール

①ターキッシュエアラインズ(航空会社)。
 認知向上。
②看板のコピーに、昔のヒット曲のサビ部分。

ある年齢以上にささる歌のフレーズがそのまま。
思わず、おっ!っと感じる人もいそうですね。

媒体の立地、サイズ感はもちろんですが、

表示内容(クリエイティブ)で、
対象層に、より刺さる工夫の好例ですね。


参照元:https://twitter.com/aipo_fujii/status/584537444571222016

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 上手に掴めるかな 流しさくらんぼ

  2. ヘリコプターで自動車お届け

  3. あなたの写真が駅看板に 100枚看板プロジェクト

  4. ゲームコントローラーで本物のクルマを運転

  5. VRでスキージャンプ

  6. 割引率はあなた次第 チョコレートで出来たクーポン券

  7. バスやトラックをラッピング 地元にエール

  1. お菓子を食べながら楽しくプログラミングのお勉強

  2. タコもゴルフボールも 回転する看板

  3. 見せてもらおうか VRとやらを

  4. カラフルなカラーコーン

  5. オーケストラの指揮者はあなた

  6. 大きくなりすぎた風船ガム

  7. まくのは餅じゃなくてカニ

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」