ここで右折してお店に寄ってね

たぶん…
①Audiのディーラー。
 (ドイツ 自動車メーカー)新店オープン。
②店舗を認知してもらうため
 店舗そばに大きな看板を設置。
③Audiのウインカーが点灯(常に?)。
 お店はここで右折してね。

自動車メーカー、
カーディーラーならではの看板。

店舗の認知、集客の目的に
すぐ応用できそうですね。

たとえば、マクドナルドなど
外食店への誘導看板としても良さそうですね。

ドライブスルー店舗なら、より良いかも。

参照元:https://youtu.be/jABq0446Fbk

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 座席は詰めてスワローズ

  2. 旅行カバンの形をしたデジタルサイネージ

  3. メガネがサングラスに変わるポスター

  4. 美脚な柱巻き

  5. ヴァーチャルな運転を紙上で体験

  6. ヘッドランプと連動するタッチパネル

  7. VRでスキージャンプ

  1. かごの底も広告媒体

  2. クルマは突然やってくる

  3. 自分の声の波形で遊ぼう

  4. 笑っちゃう 誰かに伝えたい ダジャレポスター

  5. えっ!? 街なかを走る精子の形の自転車

  6. ポパイのあの曲 あの楽器で演奏!?

  7. 笑って楽しむピンボール

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ