気さくなお魚

①OceanBrands(カナダ 魚介専門店)
②お魚の造作物。突然しゃべり出し、
 周囲の人をびっくりさせる。
③たぶん、仕掛けは…
 ⑴近くに話す人が待機。
 ⑵状況を見ながらマイクで話す。
 ⑶お魚にはスピーカーとマイクがあり、
  まるでお魚と話すような体験が。
 ⑷また、話すのに合わせ、
  お魚の顔が動いたり口パクもする。

実際にあったらビックリですよね〜。
よりインパクトもあり印象に残りそうです。

JR御徒町駅そばにあるお魚の看板も
話したらびっくりしちゃいそうです。

「お疲れさま〜。
 ウチの店へ寄って行かな〜い?」って。

【バス停で】

参照元:https://youtu.be/K5XDdjTaZwk

【スーパーで】

参照元:https://youtu.be/h31EqpVcwg4

【吉池(魚介専門店) JR御徒町駅そば】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 水着で来たらサッカー観戦がタダ

  2. ダンボルギーニ 段ボール製のスーパーカー

  3. 自分はエスカレーター ロッキーは階段を

  4. うまく決まるかな バスケのフリースロー

  5. 溢れんばかりのおいしさ ビックマック

  6. Wi-Fi付き駅看板からお得キャンペーンへ

  7. 一番早いのは誰だ 自転車の空気入れ競争

  1. 今日のお告げは? マドラーにひと言

  2. ご注文はこちらまで 宣伝付きの玄関マット

  3. ご注文のハンバーガーお待たせ!

  4. 壁いっぱいの液晶ディスプレイで社員さんを紹介

  5. 「佐賀海苔」のサンプリングは渋谷と早稲田

  6. ボールを投げると取りに行く画面の中の犬

  7. 宝箱の中身は…アイスクリーム

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック