10万匹のプチプチスライムをやっつけろ

①ソニー・コンピュータエンタテインメント
 ジャパンアジア。
②プレステ用ソフト
 『ドラゴンクエストヒーローズ〜』のPR。
③看板全体に描かれた10万匹のスライムを
 緩衝材のプチプチを潰し、やっつける。

緩衝材の「プチプチ」。
あるとついつい潰したくなりますよね。

そのプチプチの
形状や潰す行為などに意味を持たせる
参加型のPR。

炭酸飲料のPRにいかがでしょうか。

炭酸の泡をプチプチに見立て、
強炭酸はプチプチが多いとか、
エナジードリンクは、なかなか潰れないとか?

なお、この緩衝材「プチプチ」は
川上産業株式会社の緩衝材製品の登録商標です。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. カラフルなカラーコーン

  2. タクシーの運転手は覆面レスラー

  3. サンタとトナカイがコンテナを運ぶ

  4. ご覧の通り ウチの車は難なく登れます

  5. 荷物ではなくオジさんふたりが登場

  6. オトコの下心が思わず出そうなインタラクティブ

  7. 大きなチュー

  1. 氷でできた巨大な自販機

  2. 別府駅の駅名看板からモクモク湯煙

  3. アイスクリーム屋さん 溶けちゃった〜

  4. 名古屋にあって東京に無いもの

  5. 高速の料金所がドライブスルーに変身

  6. 駅から笑顔を 駅員さん手作りのポスター

  7. えっ!? 街なかを走る精子の形の自転車

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」