順番に折ったら おにぎりの出来上がり

①初狩PA。(中央道 山梨県)
②名物の「おにぎり」のチラシ広告。
③横長のチラシを指示通りに折ると
 おにぎり型のチラシが完成。立体状にも変身。

お客さんが折って完成するチラシのようですね。

折り紙教室みたいな要素もあり、
出来た瞬間、
ちょっとうれしさもあり、印象に残りそうです。

子ども向けの食育イベントや、
訪日外国人向けの日本食イベントでも
応用できそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ひと目でメガネ屋さんとわかるカラーコーン

  2. スキー場のリフトがクルマに変身

  3. 気持ちいい マッサージ付きの看板

  4. アインシュタイン? マリリンモンロー?

  5. 山の上からお誘い 今からおいで〜

  6. 自動車メーカー対決 Wi-Fi空中戦

  7. アイスクリーム屋さんごっこができるダンボール

  1. 部屋の明かりやカーテンで ホテルからみんなにエール

  2. 駅前で かぐやちゃんがお出迎え

  3. 富士山を載せて全国へ シティプロモーショントラック

  4. 紙製カップとコーヒー豆付きの無料の新聞紙

  5. 高さ13mの巨大なLEDタワー

  6. 表参道に咲く 新潟県の花「チューリップ」

  7. マリオに出てくるようなラジコンカー

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居