160台のキーボードで出来た巨大ディスプレイ

①Logitech
 (アメリカ デジタル製品開発)
②ゲーム関連のイベントでの自社製品のPR。
③ゲーム用キーボード「G810」。
 特長は、各キーのバックライトを
 最大1680万色からカスタマイズできる。
④そのキーボード160台を同期させ、
 1つの巨大ディスプレイを製作。

キーボードの特長を生かした
ドットアニメーションのようですね。

ちょっとアナログっぽい感じもまた魅力。
ついつい見ちゃいそうです。

なにかを1つのドット(点)に見立て
巨大な表示・デザインを作る。

そのオモシロさもありますが、
ドット1つ1つを誰かに作ってもらうことで
参加型の演出も出来そうですね。

参照元:https://youtu.be/hf4GSWRuY-c

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ふたを開けたら本物のバラでいっぱい

  2. 女性用トイレを広告ジャック 便器の中も

  3. トレーラーを牽引するのはスーパーカー

  4. ピンクタクシー しこり付きのシートベルト

  5. テイクアウトやテラス営業のための道路占用の許可基準を緩和

  6. ひとりひとり違う 搭乗客別の機内誌

  7. 飛んだー!K点超えだー!

  1. パソコンからタブレットへ変身する看板

  2. トレーニングができる看板

  3. 巨大なドーナツが目印のドーナツ屋さん

  4. みんなで力を合わせましょう! 大手町駅社員一同

  5. 海じゃないけど、サメにご注意

  6. 俊敏性と瞬発力勝負でシューズをゲットしろ

  7. 上から失礼 建物の屋上に〇〇出現

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」