160台のキーボードで出来た巨大ディスプレイ

①Logitech
 (アメリカ デジタル製品開発)
②ゲーム関連のイベントでの自社製品のPR。
③ゲーム用キーボード「G810」。
 特長は、各キーのバックライトを
 最大1680万色からカスタマイズできる。
④そのキーボード160台を同期させ、
 1つの巨大ディスプレイを製作。

キーボードの特長を生かした
ドットアニメーションのようですね。

ちょっとアナログっぽい感じもまた魅力。
ついつい見ちゃいそうです。

なにかを1つのドット(点)に見立て
巨大な表示・デザインを作る。

そのオモシロさもありますが、
ドット1つ1つを誰かに作ってもらうことで
参加型の演出も出来そうですね。

参照元:https://youtu.be/hf4GSWRuY-c

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 溢れんばかりのおいしさ ビックマック

  2. バスルームの鏡に現れる 「節水」のメッセージ

  3. サンタクロース型の自動販売機

  4. 見えない歴史が現れる

  5. 子育てにもいい街 たかい たかい たかーい市。

  6. 大きいでしょ ウチの看板商品です

  7. 夜の動物園で待ってるよ〜

  1. 桜タクシー 東京の桜をタクシーから満喫

  2. ここから撮ったら完璧

  3. 【閲覧注意】プレイヤーも危険と隣り合わせ

  4. 文字通りの人間ナビ

  5. 普通サイズも巨大サイズも よく飛ぶ紙飛行機

  6. 365日分の差は、かなり大きい。

  7. 手で、ちゃ〜んと持ってますよ

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」