世界初 VR入学式

①学校法人「角川ドワンゴ学園」。
 入学式会場は2ヶ所。(沖縄、東京)
②沖縄と東京をリアルタイムで中継。
③東京会場の新入生全員は
 ヘッドマウントディスプレイを装着し参加。

ちょっと異様な雰囲気もしますが
「ネット高校」ならではの入学式ですね。

空間軸や時間軸を
飛び越えて体験することができるVR。

その良さや特徴をつかみ活かした事例が
ますます増えるとオモシロそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 走る水ようかんカー

  2. クルクル回すと虹色に変化するLED

  3. 一番早く眠るのは誰?

  4. バス停がモデルのいるショールームに変身

  5. くるっと回してコンテンツを切り替え

  6. 手で、ちゃ〜んと持ってますよ

  7. 富士山を載せて全国へ シティプロモーショントラック

  1. 大きくなる前にガンに気づいて

  2. スマホとタブレットでできたクリスマスツリー

  3. リアルタイムで生産者とジャンケン

  4. ネオン+LED=メガネ美人

  5. 煙突からの煙に泣く子どもの表情を映写

  6. ジャンケンで勝ったらタダ!?

  7. 線だけで描かれた男と女

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」