おまわりさんはダジャレがお好き?

警視庁(東京)。テロ対策の防犯ポスター。

都内のあるオフィスビルの
バックヤードの廊下に貼ってありました。

何気ないんですけど、
そのクリエイティブに目が止まって。

交通安全PRなど、警察が主体PRには、
意外にダジャレ使ったものが多いです。

秋の交通安全活動で、
交通安全無し!で、ドライバーに梨を配布とか。

愛知県警では
警察官募集のポスターの語呂にとか。

親しみやすく頼りがいのあるお巡りさんですね。

テロ対策にはダジャレが一番?   テロ対策にはダジャレが一番?

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 航空券が当たる? ゲーム付きの大きな旅行カバン

  2. まさに上から目線 空からあなたへメッセージ

  3. オーケストラの指揮者はあなた

  4. どっチキンにする??

  5. あの雲 何に見える〜!?

  6. どちらからみてもニコニコ歯医者

  7. いっしょに踊るクリスタル

  1. 大きくなりすぎた風船ガム

  2. スマイルよし! 笑顔を確認できる鏡

  3. あのブランドも!? ペーパークラフト

  4. どう作るの 見てて飽きないピタゴラスイッチ

  5. つり革にコロッケやアジフライ 揚げ物列車登場

  6. 水で光る落書きボード ウォーターライトグラフィティ

  7. 近未来的なサッカーの試合

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」