会話が弾む バーのタッチテーブル

①Chivas
 (スコットランド スコッチウィスキー)
②バーのテーブルが液晶のタッチディスプレイ。
③複数人で楽しめるゲームやコンテンツ満載。

とくにお酒が飲めるお店では、
お客さま同士のコミュニケーションが
弾むきっかけ作りにデジタルってありですね。

テーブル型のディスプレイや
床面への映写などで、

コンテンツは、お酒のうんちくから、
ホッケー、パズルなど、
だれでも楽しめるゲームまで。

お店での遊び心のあるデジタルな仕掛け。
これからますます増えそうですね。

参照元:https://vimeo.com/67710169

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. いらっしゃいませ プーマがお出迎え

  2. 小さいけど存在感あるでしょ

  3. 夜の動物園で待ってるよ〜

  4. ジャンケンで勝ったらタダ!?

  5. ヘリコプターで自動車お届け

  6. レーザーポインターで書くメッセージ

  7. 出たり引っ込んだり 波打つLED

  1. ふたを開けたら本物のバラでいっぱい

  2. ハイタッチで航空券ゲット

  3. 打たれてみようかな 大きな滝のLEDビジョン

  4. ひもを引っ張ると映像の始まり始まり〜

  5. 仕事探し・バイト探しはスマホで

  6. 壁からテーブルまで ぜーんぶタッチで遊べるお店

  7. ヘックション! くしゃみをする看板

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」