天井から人の顔が のそ〜っと飛び出る

①ラスベガス。天井には大型LED。
②ある1ヶ所から見ると、
 人の顔が飛び出てくるようなコンテンツ。

映像は、トリックアートの動画版。

LEDは、
日本では、あまり見かけない「天井にディスプレイ」。
それも、おそらくお弁当箱のフタのように
出っ張っているような立体的なLEDかと。

普通に壁面設置のLEDでも
コンテンツ次第ではおもしろいことできそうですね。

たとえば、ドッキリでサメが飛び出てくるとか…。

ちなみに、このような
ある1ヶ所から見ると、飛び出るように見える動画の制作、
ご相談承ります。

ぜひこちらまでご連絡くださいませ。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=EWvQ0cgQwXQ

参照元:https://vimeo.com/358999881

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. エンジンの構造を解き明かすAR

  2. 何が現れる? 2度楽しめるAR

  3. 釣った魚が街で使えるクーポン券に

  4. 弾くのはロッククライマー 巨大なピアノ

  5. 横断歩道を相手チームのカラーに

  6. 腕を振ると時代が進む 非接触で社史を紹介する壁

  7. ひと目で納得 これより速い

  1. 縦にも横にも伸び〜る素材

  2. 来たのはタクシーではなく大型トラック

  3. 駅での広告ジャックは360度ぐるりの映像で体験

  4. ガラパゴス諸島をタッチで紹介

  5. お出迎えは伊達政宗

  6. 自分の声の波形で遊ぼう

  7. モバイルバンキングの入り口

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」