流れ星に願いを

①三井不動産。日本橋福徳の森。
 冬のイルミネーションイベント。
②SNS、特設サイトから事前に願いごとを送る。
③会場上空に流れ星が現れた瞬間、
 イルミが光ったり、サイネージに願いごとを表示。
 (リアルタイムで流星を検知するシステムを利用)
 
星に願いを…という言葉をデジタルを使って実現。
とくに子どもや女性に好まれそうな企画ですね。

「願いごと・祈願」と「星」の組み合わせ。

クリスマス、バレンタインなど、
恋愛にまつわるプロモーションにも
いいかもしれませんね。


参照元:https://vimeo.com/201510871

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 牛が目印 チョコがもらえる看板だモ〜

  2. バスやトラックをラッピング 地元にエール

  3. パッケージそのままのトイレ

  4. 紙カップが半額クーポンに変身

  5. 楽々持ち上げることができるバイク

  6. あのおじさんも 街にはたくさんのサンタさん

  7. 縦にも横にも伸び〜る素材

  1. 手動の自動販売機 カラフルなお餅を販売中

  2. 君は勝てるか AIじゃんけんマシーン

  3. ライバルは自分自身

  4. 印度じゃないよ、印西市

  5. オフィスビルの入り口をデジタルで演出

  6. 夏にピッタリ ひんやりマスク 自販機で販売

  7. 左右に歩くと向きが変わるメガネとクルマ

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」