あのおじさんも 街にはたくさんのサンタさん

①街で見かけたサンタクロース。
②いろんなキャラクターがサンタさんに。

サンタさんの格好をするだけですが、
イベント感を演出できますね。

お正月、七夕、ハロウィンなど
キャラクターに演出をする時期はありますが、

クリスマスのサンタさんは鉄板ですね。

それが、カワイイとか珍しいと、
写メ→SNSへも期待できますね。

手軽に身近で演出できるサンタさん。
これからも身近に現れそうです。

【飲食店】

【宝くじ売り場】

【KFC カーネルおじさん】

【虎ノ門ヒルズ トラのもん】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 今日は駅長 明日は店長 大忙しのペッペー君

  2. 開店のお知らせは箸で出来たドラゴン

  3. フィッテイングルームがフォトブース

  4. スクラッチでノリノリな看板

  5. サンタさんの気持ちでソリを運転

  6. 来たのはタクシーではなく大型トラック

  7. 腕を振ると時代が進む 非接触で社史を紹介する壁

  1. ゆすったら出てくる自動販売機

  2. デジタルなイワシの群れが集まってくるよ〜

  3. オレも弾けるぜ 試し弾きできるポスター

  4. ヘッドランプと連動するタッチパネル

  5. タブレットで作る虹

  6. 38度になるとアイスが食べれるよ〜

  7. 見えない電波をLEDで可視化

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」