見えない歴史が現れる

①ドイツのベルリン観光局。
 市内周遊の促進。
②ベルリンの壁の前にプロジェクター。
③スマホでフラッシュ撮影すると、
 その瞬間だけ映写され、見えない画像が映る。
 (隠された歴史を再発見。)

技術的には不明ですが、
歴史、アーカイブや失われたものを
再認識するにはいいですね。

京都の寺社仏閣で…とかオモシロそうですね。

参照元:https://vimeo.com/87943124

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 水中花のような看板

  2. 小児科病棟でイラストレーターが描く

  3. 速く駆け抜けた人には靴のプレゼント

  4. リバースグラフィティ

  5. 巨大な顔 梅田地下街に出現

  6. 手をひろげてパイロットに変身

  7. 階段!?それともタンス!?

  1. 今日からあなたも名ハスラー

  2. ジムで頑張るお父さんにサプライズな応援団

  3. ドライバーの頼りはスマホの映像

  4. このバッグは革のこの部分を使っています

  5. 飛行機を待ってる間に市内観光

  6. フィッテイングルームがフォトブース

  7. 円柱型LED

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」