見えない歴史が現れる

①ドイツのベルリン観光局。
 市内周遊の促進。
②ベルリンの壁の前にプロジェクター。
③スマホでフラッシュ撮影すると、
 その瞬間だけ映写され、見えない画像が映る。
 (隠された歴史を再発見。)

技術的には不明ですが、
歴史、アーカイブや失われたものを
再認識するにはいいですね。

京都の寺社仏閣で…とかオモシロそうですね。

参照元:https://vimeo.com/87943124

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 1枚でOPENとCLOSEが表せる看板

  2. ハンドパワーでクルマを上げ下げ

  3. アイスクリーム屋さん 溶けちゃった〜

  4. ボルトもビックリな早割

  5. 水中花のような看板

  6. ヴァーチャルな運転を紙上で体験

  7. 猫の食いつきがいいDM

  1. 無断駐車には注射しますよ

  2. 視力大丈夫ですか? ちょっと測ってみましょうね

  3. ライバルは自分自身

  4. 人の動きに反応するスノードーム

  5. 仲良しなトマトとリンゴ

  6. ゾウの鼻はダクトホース リゾート体験型VR

  7. マクドナルドの空き箱でマトリョーシカ

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」