見えない歴史が現れる

①ドイツのベルリン観光局。
 市内周遊の促進。
②ベルリンの壁の前にプロジェクター。
③スマホでフラッシュ撮影すると、
 その瞬間だけ映写され、見えない画像が映る。
 (隠された歴史を再発見。)

技術的には不明ですが、
歴史、アーカイブや失われたものを
再認識するにはいいですね。

京都の寺社仏閣で…とかオモシロそうですね。

参照元:https://vimeo.com/87943124

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 重低音でクーポンゲット

  2. 車両まるごとイルミネーション

  3. 横断歩道を相手チームのカラーに

  4. ちょっとウルっと 言葉の壁を超えろ

  5. コーヒー飲みながら最新のニュースをスマホで

  6. 思わず立ち止って見入る製作過程 巨大な黒板アート

  7. 春っぽく 季節感あるベンチ

  1. 本屋さんへ参りま〜す エスカレーターの天井が本棚

  2. あなたに幸運を 蝶が舞う空港

  3. 会場へ行く前に VRで事前確認

  4. 予算30万円でド派手に イルミネーション電車

  5. 視力大丈夫ですか? ちょっと測ってみましょうね

  6. イケメンはモテるね〜 三越のライオン像

  7. 楽しい工事現場いろいろ

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」