見えない歴史が現れる

①ドイツのベルリン観光局。
 市内周遊の促進。
②ベルリンの壁の前にプロジェクター。
③スマホでフラッシュ撮影すると、
 その瞬間だけ映写され、見えない画像が映る。
 (隠された歴史を再発見。)

技術的には不明ですが、
歴史、アーカイブや失われたものを
再認識するにはいいですね。

京都の寺社仏閣で…とかオモシロそうですね。

参照元:https://vimeo.com/87943124

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. みんなでウェーブ!

  2. どっチキンにする??

  3. スーパーのカートはフォルクスワーゲン

  4. 大きいでしょ ウチの看板商品です

  5. マグロが 飛行機が いろいろはみ出た柱巻き広告

  6. ひと目でメガネ屋さんとわかるカラーコーン

  7. 完走ランナーにとってうれしいサプライズ

  1. ジャガイモ くるっと回るとポテトに変身

  2. 予算30万円でド派手に イルミネーション電車

  3. 新宿駅に野菜の柱が出現

  4. 空きビンと引き換えにショータイムを鑑賞

  5. 壁から天井まで LEDで囲まれた自動車のショールーム

  6. 子どもが大はしゃぎ 動物と遊べるAR

  7. 小さいけど存在感あるでしょ

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」