トラックをラッピング 運送会社が地元の宣伝マン

①運送会社と地元自治体のコラボ。
②トラックの荷台を
 地元のPRを目的に、大きくラッピング。

派手で大きな宣伝マン!
組み合わせ抜群のコラボ!

地元の特産品を、観光名所を…

いろいろな目的・デザインで
本業の仕事をしながら、地元のPR、
しいては地元の貢献にひと役ですね。

【①浜中運輸運輸/北海道 浜中町】

参照元:https://youtu.be/bbBKl5grrYk

【②羽衣運輸/静岡県 富士市】

【③アイエヌライン/福岡県吉富町】

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. スターへの階段

  2. 駐車を手助けするデジタルサイネージ

  3. 顔ハメできない顔ハメ看板

  4. 本屋さんへ参りま〜す エスカレーターの天井が本棚

  5. Amazonトレイン

  6. 全身日焼け止めになれるすべり台

  7. 俺様はバイキングの船長

  1. 予算30万円でド派手に イルミネーション電車

  2. 建物まるごと 巨大な牛乳パック

  3. 同じじゃないの? 速さが違うエスカレーター

  4. ピタゴラスイッチな募金箱

  5. 大きいでしょ ウチの看板商品です

  6. 炭酸飲料が巨大な水中輪投げゲームに変身 

  7. ジャケ買いのように楽しめる巨大なディスプレイ

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ