えっ!? 街なかを走る精子の形の自転車

①Nordisk Cryobank
 (デンマーク 精子バンク)
②コペンハーゲン市内の
 不妊治療クリニックに
 精子サンプルを輸送する方法として
 自転車を活用。
③輸送機能(冷却装置)を供えつつも
 その自転車の形がそのまま。

見かけたら、
みんな、えっ!?と思うような形の自転車。

ヨーロッパでも有数の自転車大国デンマーク。
自転車専用レーンもあるコペンハーゲン市内。

その形にばかり目が奪われそうですが、

その自転車の役割・業務に関して
知ってもらうには効果的ですね。

それにしてもインパクトありますね。
これが日本だったら…!?

参照元:https://youtu.be/t3Z8jmPRPUQ

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 渡るのが楽しくなる横断歩道

  2. 駅構内をドローンで駆け抜けろ

  3. 勝つのは、あの馬か…

  4. 日を遮って 冷たいものいかが〜!

  5. 完走ランナーにとってうれしいサプライズ

  6. 田舎女子高生 自虐的だけど思わず共感

  7. 水着で来たらサッカー観戦がタダ

  1. エンジンの構造を解き明かすAR

  2. 部屋の明かりやカーテンで ホテルからみんなにエール

  3. 重さが1トンのクーポン

  4. ペーパークラフトとマッピングでロマンティックな物語

  5. 看板とBeaconを活用し限定動画を

  6. ユニフォームも選べるテーブルサッカー

  7. ここから撮ってニャ〜

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板