あなたの写真が駅看板に 100枚看板プロジェクト

①パロマ(愛知県 ガス機器)。
②東京メトロ内で100カ所看板を掲出。
③掲出写真は一般から公募。

幅広い世代の
“なんでもない日”を支える製品でありたい。
…というコンセプトからの企画。

それで全部で100種類の看板。
それも対象が1歳〜100歳まで。

実際に採用されたら、見に行っちゃいますね。

なんでもないけど、数が揃うと存在感も出て、
ちょっと振り返るきっかけにもなりそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 冷たい牛乳を注ぐと 浮かび上がるパンダ

  2. 魔法の水で注意喚起

  3. 駅構内をドローンで駆け抜けろ

  4. ハンドパワーでクルマを上げ下げ

  5. 壁いっぱいの液晶ディスプレイで社員さんを紹介

  6. 5、4、3、2、1、登場!

  7. ライバル店の前でお店開き

  1. 改札そばに地元高校生へ応援メッセージ

  2. 知ってる? おも白井(しろい)市

  3. 紙カップが半額クーポンに変身

  4. コンビニのドアに缶コーヒー

  5. ひと目で〇〇屋さんとわかる看板

  6. 「真っ白ワイシャツ」でウチはお返し

  7. 長〜いストローでコーラを飲める看板

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」