だれか解ける?解けないパズルの看板

①HMBR Bicycle Lock
 (バングラディッシュ 鍵のブランド)
②自転車置き場に看板。
 よく見ると、スライド式パズルに。

このパズル、解けるかな?
うちの鍵は簡単には解錠できません。

それを看板で表現した
品質訴求の参加型プロモーション。

誰でも挑戦できる看板ですが、
誰も身の回りにも
危険が潜んでいるとも考えられますね。

事例は「看板」ですが、

今なら、スマホで挑戦!など、
特設サイトを作ってWeb上での展開し、

より身近に感じてもらえ、
たくさんの参加者(訴求対象者)も
期待できそうです。

情報セキュリティサービス関係の会社や
警備会社などのPRにもいかがでしょうか。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=6gp0UoCOU1Y

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ポスターをくるっと丸めたらアイスクリーム

  2. 車間距離をドライバーが体感できるバス広告

  3. 夜間だけ文字が見える看板

  4. 巨大なビールジョッキ型のパッケージ

  5. フキダシ型のバルーン

  6. 回転式空中ブランコになる看板

  7. 動くショーケース 冷えたコカ・コーラ満載のトラック

  1. 銀座四丁目交差点に巨大クリスマスツリー

  2. イケメンはモテるね〜 三越のライオン像

  3. エレベーターが「巨大スロット」に変身

  4. 駅のホームが一面芝生に

  5. 弱ったスマホも養命酒でチャージ

  6. 天井から人の顔が のそ〜っと飛び出る

  7. 高さ13mの巨大なLEDタワー

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア