中から外が丸見えのトイレ

①開発途上国が抱えるトイレ事情を訴求。
②ロンドンのピカデリーサービスに
 マジックミラーで覆われたトイレを設置。
③中から外が見える。
 現地の状況と同じ状況を体験。

いっしょの目線に立ち、
「トイレ事情」を考えましょう…ってことですね。

インパクトのある仕掛け。

体験した人は印象に残り、
企画者の意図を
より感じ取ることが出来そうです。

参照元:https://vimeo.com/70843208

日本でも同様のことが実施されてます。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. みんなで力を合わせましょう! 大手町駅社員一同

  2. 画面の中の車に色を塗ると 実車もその色に

  3. パックマンも白くまも 人力車に変身

  4. ポパイのあの曲 あの楽器で演奏!?

  5. タイヤのトレッドパターン柄の浴衣

  6. 行き先は宇宙 カウントダウン付きのエレベーター

  7. 百貨店内を黒板アートで装飾

  1. ぐるぐる回転する物干し竿

  2. 空港に着いたら忍者に変身

  3. デコボコしているところでもウチの車は大丈夫

  4. お天気情報を絵画で表示

  5. 突如出現 いたるところ「穴」だらけ

  6. 「髪毛黒生駅」誕生 駅の愛称ネーミングライツ

  7. 常に道なりに照らすクルマのヘッドライト

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」