スターへの階段

①詳細は不明。
②階段の立ち上げ部分にあるLED。
③階段の上り下りの速さに合わせ光る。

ちょっとスターになった気分になりそうな階段。

設置されているセンサーでLEDの点灯を
コントロールしているんでしょうね。

ある位置・範囲に足が置かれると、センサーが作動し
LEDが光るのかな?

このスターへの階段、
高級感を演出したい飲食店・ラウンジと呼ばれるような
空間演出にいかがでしょうか?

なお、光る階段ではなく、
音が鳴る階段は「富山県」に出現したことも。

参照元:https://vimeo.com/282964371

DIYで、似たような仕掛けができるようです。

参照元:https://youtu.be/ox16lbRn-us

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 巨大なランチボックス型のマクドナルド

  2. カワイイ動物といっしょにソーシャルディスタンス

  3. ドキドキなシルエットも!? 影絵

  4. ダンボルギーニ 段ボール製のスーパーカー

  5. クルマのように頑丈なポスター

  6. まるでクルマに乗っているみたいなAR

  7. 座席によってもらえるチョコの量が変化

  1. 大阪地下街にたくさんのミニオン登場

  2. いろんな街の音が聴こえる看板

  3. 一番早いのは誰だ 自転車の空気入れ競争

  4. ひっぱれるかな 戦闘機と綱引き

  5. このジーンズ似合ってる〜!?

  6. 停車ボタン押すと「ニャ~」

  7. バス停がモデルのいるショールームに変身

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目