カーネルおじさんも夏休み

①ケンタッキーフライドチキン恵比寿店。(外食)
②店頭のカーネルおじさん。
③虫取りを楽しむ子どものような姿に変身。
(17/7/25撮影)

クリスマスシーズン、
店頭のマネキン人形をサンタさんに…というのは
よく見かけますが、

夏の演出で、カーネルおじさんが…って
ちょっとビックリ。

ハロウィンの時期も
徐々に店頭装飾が増えてきましたが、

だれもが、そうそう〜と思う演出を
身近なモノで手軽にすることが、

もしかしたら
写真→SNSへの1番の演出かもしれませんね。

有楽町ではゴキゲンな豚さんもいました。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 富士山を載せて全国へ シティプロモーショントラック

  2. 各地のシンボルがいろんな色に変身

  3. リフトの代わりに「ゲレンデタクシー」

  4. アメリカ横断 修理の旅

  5. やっぱり現実世界がオモシロい? VRを使ったドッキリ

  6. AR dance

  7. 移動可能な大型ショーケース

  1. あなたも私も みんなマスク姿

  2. 自分はエスカレーター ロッキーは階段を

  3. 結婚式の演出にミラーサイネージはいかが

  4. レインボーなエスカレーター

  5. 時間もガソリンも節約できるバルーン

  6. 別府駅の駅名看板からモクモク湯煙

  7. ジュースを飲み干したら もう一杯どう〜?

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア