開店祝いに店舗まるごとプロジェクションマッピング

①マクドナルド(アメリカ 外食)。
②ヨルダン。開店祝い。
③店舗を使ってプロジェクションマッピング。
④コンテンツは中東の歴史、文化から
 マクドナルドの紹介まで。

東京駅の事例が
有名なプロジェクションマッピング。

国内では、地方自治体が
地元のお祭りのにぎやかしの目的に、

お城、寺社仏閣や公園など
地元のシンボリックな建物や場所で…って
多いですよね。

今後、この事例のように
開店祝い的な際にも使われるといいですね。

なお、同じような仕組みの提案は可能です。


参照元:https://vimeo.com/118351095

メイキングはこちら。

参照元:https://vimeo.com/118887216

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 交通安全の呼びかけは地元特産品とダジャレ

  2. ついつい見入ってしまう iPadを使ったプレゼン

  3. 気さくなお魚

  4. 願いごとを聞く 巨大そろばんの下の祈願そろばん

  5. 道路上でスポーツイベント

  6. そのままお持ち帰りも クルマの自動販売機

  7. ヘリコプターでお届けケンタッキー

  1. 猫の食いつきがいいDM

  2. 「階段」はダイエットチャンス!

  3. 部屋の明かりやカーテンで ホテルからみんなにエール

  4. ここは障がい者用の駐車場です

  5. 巨大なポラロイドカメラ

  6. つい行っちゃいそう 3つの看板でお店へ誘導

  7. 黒ビールを注ぐと現れるQRコード

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」