投げたらア缶

①恵山海浜公園(北海道 函館市)。
②公園内のポイ捨て禁止を呼びかける看板。

ストレートで分かりやすく、かつ韻もいいですよね。

以前、たしか「のど飴」のCMで、
なめたらあかん〜♪って、ありましたよね〜。

それとも重なり、この呼びかけ方、
思わず、口ずさんじゃいそうです。

設置場所の恵山海浜公園、
海沿いの綺麗な公園で、キャンプ場も併設。

キャンプ場の利用客に限りませんが、
本当に「投げたらア缶」って思ってしまう看板。

増えることは残念ですが、
マナー向上にひと役ですね。

駅のホームにいかがでしょうか?
線路沿いに、空き缶が落ちているのを
たまーに見かけますが…。

投げたらア缶

参照元:https://youtu.be/S6URiLn9UiQ

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. LED版のモグラ叩きゲーム

  2. ピアノになった階段

  3. 印度じゃないよ、印西市

  4. 365日分の差は、かなり大きい。

  5. み〜んなサクラ咲きますように

  6. 自治体主催のゴルフ婚活イベント

  7. ヘリコプターでお届けケンタッキー

  1. 書いて時刻を表わす時計

  2. 球の動きに合わせ ド派手な演出のあるボウリング場

  3. 見えない歴史が現れる

  4. ピンクタクシー しこり付きのシートベルト

  5. 頼りがいのあるSUV型のカラビナ

  6. 巨大な足あと クルマも踏みつぶす

  7. サングラスのような路面電車

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」