長〜いストローでコーラを飲める看板

①コカ・コーラ(アメリカ 飲料メーカー)。
②看板にコーラゼロの瓶と「Tasty It」の文字。
③瓶から文字(管)をコーラゼロが流れ、
最終的には実際に飲める。

だれでもひと目でわかる点がいいですよね。

わかってても、思わず飲みたくなりますね。
それに写メ→SNSへの流れも期待できそう。

参照元:https://vimeo.com/129359459

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. iPadからビール

  2. 割引率が高いクーポンをゲットするには運動を

  3. コインをゲット! 野外フェスでの体験型ゲーム

  4. 商店街の七夕まつりを彩る長さ50mの巨大短冊

  5. ウインクするダルマさん

  6. えっ!? 街なかを走る精子の形の自転車

  7. 4DXシアターで新車の試乗体験

  1. ハロウィンの夜 カーネルおじさんも変身

  2. 車内がお菓子の香りでいっぱいの列車

  3. 駅構内をドローンで駆け抜けろ

  4. 大きくなりすぎた風船ガム

  5. 距離によって見え方が変わる看板

  6. 棚から飛び移るキャラクターをやっつけろ

  7. 溢れんばかりのおいしさ ビックマック

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」