生ビール一杯無料券のつり革クーポン

①広島東洋カープ。(広島県 プロ野球チーム)
②広島電鉄の路面電車内で、
 つり革にビール引換券をつり下げ。
③2日間で約1万枚配布。

球場へ足を運んでね…とのきっかけ作り。

クーポンがつり下がってたら
珍しさもあり、持ち帰りやすいですね。

でも、たぶん早いもん勝ちだから、
あっという間になくなりそう。

それはそれで話題にもなりそうで、ありですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ジムで頑張るお父さんにサプライズな応援団

  2. こっちの方が楽しくて速いよ〜 駅ナカにすべり台

  3. 書いて時刻を表わす時計

  4. ノリノリなバンド用の顔出し看板

  5. 立つんだ熊本ジョー

  6. あっちは「いいね!」 こっちは「いいね〜」

  7. 巨大なひげ剃り

  1. 瓶が楽器に変身

  2. ヘックション! くしゃみをする看板

  3. 展示会場でドライブ体験

  4. 花文字ならぬ花プリウス

  5. 文字だけの鉄骨むき出し看板

  6. 巨大な黒板メニュー

  7. タックルするとビールが出てくる自販機

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック