看板がフォトスポット

①明治(日本 食品会社)。
 果汁グミのプロモーション。
②原宿明治通り沿いの看板。
③看板にはグミをもぐもぐしてる石原さとみさん。
④みんなも同じようにもぐもぐし自撮りを。

写メ→SNSヘの流れを促す仕掛け。
最近、多い顔出し看板もある種この流れですね。

たとえば、
女性向けファッション誌が特集記事の訴求に

表紙のようなデザインの看板を製作。
その前に立って自撮りをすると、

まるで自分が
雑誌のカバーガールなるような看板
…なーんて、いかがでしょうか?

銀座、表参道、渋谷…など
街ごとに違う看板ができそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 四季を五感で感じることができるBAR

  2. 美人多し わき見注意

  3. エヘヘ、今日の歯の治療は…

  4. 傘のしずく ちゃーんと降って落としてね

  5. 子ども部屋の壁紙がたくさんの絵本棚に変身

  6. フキダシ型のバルーン

  7. 夜の動物園で待ってるよ〜

  1. 髪型が自由自在になる文房具売り場

  2. ツルツルだから 気をつけて

  3. VRでスキージャンプ

  4. 闘病中の子どもに外の世界をVRで

  5. 富士山を載せて全国へ シティプロモーショントラック

  6. 「ま~イ~カ」とリアルな顔ハメ看板

  7. 空港に大きなルーレット

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック