テーブル型のタッチディスプレイを使ってプレゼン

①テーブル型のタッチディスプレイ。
②3D表現で、直感的なプレゼンも可能。

紹介事例はゼネコン、不動産会社向き。
建築計画などを説明する際に良さそうです。

周りに集まっただれもが
手軽に参加できる点がとくにいいですね。

会話も弾み、
スムーズにプレゼンが進みそうです。

参照元:https://vimeo.com/37306107

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 大きなチュー

  2. あなたの代わりにキューピッドがお届け

  3. 10万匹のプチプチスライムをやっつけろ

  4. ピアノになった階段

  5. 女性の声に導かれるままに 触れると声がする壁

  6. 本の「しおり」がデンタルフロスに変身

  7. 名前がコカ・コーラのロゴに

  1. 視覚障がい者も楽しめる展覧会

  2. パッケージそのままのトイレ

  3. ピンクタクシー しこり付きのシートベルト

  4. 助けて〜 サメに食べられちゃうよ〜

  5. 道頓堀川が回転寿司に変身

  6. 「Yes!」と叫ぶと1本プレゼント

  7. クルマのお店にキリンの親子

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」