テーブル型のタッチディスプレイを使ってプレゼン

①テーブル型のタッチディスプレイ。
②3D表現で、直感的なプレゼンも可能。

紹介事例はゼネコン、不動産会社向き。
建築計画などを説明する際に良さそうです。

周りに集まっただれもが
手軽に参加できる点がとくにいいですね。

会話も弾み、
スムーズにプレゼンが進みそうです。

参照元:https://vimeo.com/37306107

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. つい行っちゃいそう 3つの看板でお店へ誘導

  2. オフィスビルの入り口をデジタルで演出

  3. 自撮り写真が店内の画面に映るショップ

  4. ボルトもビックリな早割

  5. お花畑にバス停 時刻表の代わりに「見頃表」

  6. 元素記号表のようなコインロッカー

  7. ビッグなカメラ

  1. サクラ舞う大型ビジョン

  2. 美術館 迎賓館 馬のセリ市 実車展示会場いろいろ

  3. 俺様はバイキングの船長

  4. スタバの天井からスパイダーマン

  5. パリへ行きたいかー!おぉー!

  6. 海を背景に 砂浜に出現 巨大スクリーン

  7. 印象も変わる 柱を液晶に LEDに

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」