テーブル型のタッチディスプレイを使ってプレゼン

①テーブル型のタッチディスプレイ。
②3D表現で、直感的なプレゼンも可能。

紹介事例はゼネコン、不動産会社向き。
建築計画などを説明する際に良さそうです。

周りに集まっただれもが
手軽に参加できる点がとくにいいですね。

会話も弾み、
スムーズにプレゼンが進みそうです。

参照元:https://vimeo.com/37306107

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 頼りがいのあるクルマ

  2. 女性用トイレを広告ジャック 便器の中も

  3. ここで右折してお店に寄ってね

  4. 落書きOKなカフェ

  5. 手術後を事前にARで確認

  6. 「あなたの心はお見通し」な看板

  7. 歯医者さんの天井には「ウォーリーを探せ!」

  1. 1枚でOPENとCLOSEが表せる看板

  2. 屋内でゆったり飛ぶ 大きな飛行機

  3. 一番早いのは誰だ 自転車の空気入れ競争

  4. 防災ポスター 織田信長よりのお願い

  5. 横長の液晶マルチディスプレイ

  6. お次の人は ここで待ってにゃ〜ん

  7. スマホを充電できるDM

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」