サクラ舞う大型ビジョン

ひらひら舞う桜吹雪。
思わず、手を伸ばして掴みたくなる子ども。

サクラ(花)とデジタルの組み合わせの事例を2つ。

新生活を迎える人が多い春の時期、
桜の演出・装飾は多くなりますが、

桜吹雪をコンテンツにした仕掛けは
だれでも遊びたくなり、また映えますね。

たとえば…
お菓子メーカーの春期間限定パッケージ商品のPR。

桜前線とともに
各地の商業施設を移動…とか、いかがでしょうか?

秋には、サクラをもみじに変え、
紅葉狩り…の演出もできますね。

また、スマホ・AR/VRを使った
「エア花見」も新しい体験を生みそうです。

①大型ビジョン(韓国 商業施設)

参照元:https://vimeo.com/123593853

②プロジェクションマッピング(詳細不明)

参照元:https://vimeo.com/338279029

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. スクラッチでノリノリな看板

  2. 飛行機を待ってる間に市内観光

  3. 荒野も大丈夫 揺れも再現 VR試乗

  4. 子育てにもいい街 たかい たかい たかーい市。

  5. 手動の自動販売機 カラフルなお餅を販売中

  6. オシャレなマネキンでソーシャルディスタンス

  7. やっぱり現実世界がオモシロい? VRを使ったドッキリ

  1. 全面LEDの四角い柱

  2. 車内がお菓子の香りでいっぱいの列車

  3. 看板とBeaconを活用し限定動画を

  4. いらっしゃいませ プーマがお出迎え

  5. 欲しいのはチキン? それとも想い出?

  6. 愛媛だもん みかんミラー

  7. ドアを開けたらギターがジャガジャーン〜🎶

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ