あのお店の紙袋がお財布に変身

ショッピングモールなど商業施設で、
夏の親子イベントに
各テナントの紙袋を使った工作教室…とか
いかがでしょうか?

使った紙袋のテナントに
一度は足を運びたくなりますよね。

親子対象とした手軽な集客ネタになりそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 小さいけど存在感あるでしょ

  2. VR-CAR クルマに乗って市内観光

  3. 足あとが残る砂浜

  4. 看板とBeaconを活用し限定動画を

  5. ピタゴラスイッチな募金箱

  6. シャッターチャンスのベストタイミングを教える看板

  7. 気をつけないとサメに食べられちゃうよ〜

  1. どこまでも飛んでっちゃうミニカー

  2. スクラッチでノリノリな看板

  3. 「髪毛黒生駅」誕生 駅の愛称ネーミングライツ

  4. 京都へまた来ておくれやす〜

  5. 巨大でモフモフなクロネコ

  6. 商品をゲット モグラたたき式自販機

  7. ご覧の通り ウチの車は難なく登れます

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」