ドキドキなシルエットも!? 影絵

子どもの時だれでも遊んだ影絵。
その影絵を使った事例を4つ。

カップル向きの事例も。

【空間演出】

【パナソニック】
①ブランディング。
②看板中央部に影絵用の造作。
③夜になると下部より光が当たり影絵が出現。

【大関】
①甘酒カップ詰めのパッケージ。
②パッケージの裏面を切り取り、
スマホのライトで影絵を楽しむ。

【デンフィス】
①デンティス(歯みがき)
②ブース内でキスするとシルエットが映る。
③記念写真プレゼント付き。
 リアルな影絵。「恋するハミガキ」にピッタリ。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=TgYM73DqopE#t=77

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 仲良しなトマトとリンゴ

  2. 駅の壁からカバのタロー

  3. 見た人限定 店舗の屋根に割引の文字

  4. 書いて時刻を表わす時計

  5. デジタルなボルダリングゲーム

  6. 商品を差し出す 売り込み熱心な商品棚

  7. 商店街の七夕まつりを彩る長さ50mの巨大短冊

  1. 行き先は宇宙 カウントダウン付きのエレベーター

  2. オトコの下心が思わず出そうなインタラクティブ

  3. 画面の中の車に色を塗ると 実車もその色に

  4. このジーンズ似合ってる〜!?

  5. 触ってわかる 買いもの中にピンクリボン

  6. 工夫次第でいろいろできそうなトイレ

  7. 「ブラックサンダー号」 出発進行

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目