事故車のガラスでグラスを製作

①アクサ保険
 (フランス 保険金融グループ)
②メキシコ。飲酒運転撲滅。
③事故車の窓ガラスを使い、グラスを製作。
④製作したグラスを飲み屋、バーで展示。

気が緩んでるとき、場所での訴求、
直接的で、効果ありそうですね。

飲酒する場所・タイミングでのPR。

もちろん、商品のPRもありますが、

DVの撲滅や
啓蒙啓発系のPRの場としての活用もありますね。

もちろん、一番いいのは、
DVや飲酒運転がなくなるのが一番です。

参照元:https://youtu.be/nS7OyMmWOeg

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. まくのは餅じゃなくてカニ

  2. ひと目でメガネ屋さんとわかるカラーコーン

  3. スライドしながら内部構造を見せる

  4. カラオケ型自動販売機 歌ったら1本!

  5. 常に道なりに照らすクルマのヘッドライト

  6. 北海道にゴジラ上陸!?

  7. 出たり引っ込んだり 波打つLED

  1. 透過液晶ディスプレイの商品棚

  2. ハイタッチで航空券ゲット

  3. レインボーなエスカレーター

  4. 自撮り写真が店内の画面に映るショップ

  5. 駅の天井からジュースが降り注ぐ

  6. テーブルのカメラで ハイチーズ

  7. 道頓堀川が回転寿司に変身

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」