事故車のガラスでグラスを製作

①アクサ保険
 (フランス 保険金融グループ)
②メキシコ。飲酒運転撲滅。
③事故車の窓ガラスを使い、グラスを製作。
④製作したグラスを飲み屋、バーで展示。

気が緩んでるとき、場所での訴求、
直接的で、効果ありそうですね。

飲酒する場所・タイミングでのPR。

もちろん、商品のPRもありますが、

DVの撲滅や
啓蒙啓発系のPRの場としての活用もありますね。

もちろん、一番いいのは、
DVや飲酒運転がなくなるのが一番です。

参照元:https://youtu.be/nS7OyMmWOeg

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. タイヤのトレッドパターン柄の浴衣

  2. どこまでも飛んでっちゃうミニカー

  3. CM中も脇見はダメ

  4. 商品とコンテンツが連動 透過型液晶タッチディスプレイ

  5. こちらのクルマ お持ち帰り〜

  6. 通学の想い出に 卒アル列車 出発進行

  7. ピンクタクシー しこり付きのシートベルト

  1. 注意喚起はエヴァ風に演出

  2. 巨大なひげ剃り

  3. ハイタッチで航空券ゲット

  4. 雪文字で あたたかいメキシコへ〜!

  5. 何でも貸します 何でも貸します …と連呼する看板

  6. 中から外が丸見えのトイレ

  7. 御堂筋をフェラーリのF1マシンが疾走

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」