視覚障がい者も楽しめる展覧会

視覚障がい者も楽しめる展覧会。
下記に3つまとめてみました。

ポイントは「触って楽しめる」こと。

通常、展示物に触れることはNGですが、
誰にも楽しめる・感じることができるこの企画。

参加する人みんなに
新しい体験を提供することでしょうね。

なお、紹介事例の1つは、
実物はそこにはなくても、
「触感」を感じることができるVRを使った事例。

このような企画、「触れることができる展覧会」
2020をきっかけに、
たくさん増えるといいですね。

①プラド美術館(スペイン)。
 6点の絵画(レプリカ)に凹凸をつけ、
 直接触れて楽しむことができる。

参照元:https://vimeo.com/121592169

②国立民族学博物館(大阪府吹田市)

参照元:https://youtu.be/i8K75lBtOZs

③プラハ国立博物館(チェコ共和国)
 触れると振動が生じる手袋をはめ、
 「ミロのヴィーナス」などを鑑賞。

参照元:https://youtu.be/ogGsHN1urno

④無鄰菴(京都)
 国の名勝に指定されている日本庭園を
 3Dプリンターで再現。

視覚障がい者の方に
より伝わり、楽しんでもらうには…と
試行錯誤のチャレンジは続くようです。

参照元:https://youtu.be/lMeNYW1_aQk

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 雪文字で あたたかいメキシコへ〜!

  2. 歩きスマホ専用レーン

  3. トレーで遊んでたらついつい長居しそう

  4. パソコンからタブレットへ変身する看板

  5. サッカー会場で いっしょに応援するクルマ

  6. バス停がモデルのいるショールームに変身

  7. イベント前に盛り上がるトンネル

  1. 街の未来をジオラマに映写

  2. お金大丈夫? 両替窓口のスタッフはマジシャン

  3. ルイ・ヴィトンの「タイムカプセル」展

  4. 窓の向こうにはいつもペア・ドゥ

  5. 大学生を煽ってる広告 御茶ノ水駅に出現

  6. ゲーム代がそのまま募金に

  7. 同じじゃないの? 速さが違うエスカレーター

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」